倉敷・総社・玉野・早島・岡山その他の地域情報をお届け

KCTニュース

月~木/17:00~17:30 他

月~木/17:00~17:30 他

倉敷・白楽町獅子面保存会 天狗・おたふくの面をリニューアル

倉敷市の白楽町獅子面保存会はこの度、足高神社の秋祭りで毎年使っている天狗とおたふくのお面を 新しくしました。

新調されたのは天狗・猿田彦とおたふく・天宇受売の2つのお面です。
足高神社の氏子である白楽町獅子面保存会は、毎年秋祭りで、無病息災を願う獅子面と共に、神輿を先導する道案内の神様として天狗とおたふくのお面を被って練り歩いています。
古くなり、傷んでいた獅子面を去年リニューアルし、それに続いて、同じく50年ほど使い続けてきたこの2つのお面も今回新しくし、きょう(24日)足高神社に奉納されました。
新しいお面は、来月14日と15日に開催される足高神社の秋祭りでお披露目される予定です。

KCTニュース動画

ご迷惑をおかけいたします。現在、混み合っています。(KCT-Net非会員様:こちらの動画は会員専用のサービスです)
  • 放送日:2023/09/24(日)
  • 担当者:福本結月
おすすめ記事
【倉敷周辺イベント情報】今週末のおでかけ、どこに行く?
備南東地区新人大会が開幕
県内市町村の魅力集合 岡山万博 児島で初開催
県内「定点把握」 9月15日 ~ 9月21日 コロナ感染者 前週より減少
倉敷周辺の夏祭り&花火大会 開催情報2025
高校文化祭特集⑪ 玉野高校「玉高祭」
水島臨海鉄道で「日本遺産フェス」PRの列車運行
大原美術館と倉敷考古館 初の企画展同時開催

Copyright (C) KCT Co.,Ltd. All Rights Reserved.

JASRAC許諾番号:5770546002C21040