倉敷・総社・玉野・早島・岡山その他の地域情報をお届け

KCTニュース

月~木/17:00~17:30 他

月~木/17:00~17:30 他

総社市のインターンシップ生 ノートルダム清心女子大生が成果報告

総社市役所のインターンシップに参加した学生が成果報告として政策提言しました。

成果報告会には今年度総社市のインターンシップに参加したノートルダム清心女子大学の学生12人が出席しました。
総社市は去年8月4日から9月25日までの約1ヵ月半の間で県内8つの大学から79人の学生をインターンシップ生として受け入れています。
インターンシップを終えた学生は市役所の仕事に対して感じたことを基に、総社市の問題点の改善や新たな試みなどの政策を提言しました。

産業部農林課で実習を受けた岡山市在住の3年生、岡野心優さんは総社市の農業就業人口が平成12年から平成27年にかけて4割程度減少していることや60歳以上が9割以上を占めいていることを受け、政策を提言しました。
他にも空き家の活用や赤米のPR、公園の犯罪抑止などインターンシップで学んだ総社市の背景や現状を理解した上での政策提言が伝えられました。

今月(2月)19日は倉敷芸術科学大学のインターンシップ生が政策を提言します。

KCTニュース動画

ご迷惑をおかけいたします。現在、混み合っています。(KCT-Net非会員様:こちらの動画は会員専用のサービスです)
  • 放送日:2024/02/06(火)
  • 担当者:宮本 梨里
おすすめ記事
【倉敷周辺イベント情報】今週末のおでかけ、どこに行く?
地元産業への興味促進へ 玉野市の製塩会社を小学生が見学
大人も子どもも楽しく学ぶ 防災アップデートくらしき
きょうは津波防災の日 玉野市役所で地震避難訓練
倉敷周辺のおすすめ紅葉スポット
総社・新本小学校の児童 古代米赤米を収穫
真備町 横溝正史疎開宅前の畑 黒いチューリップの球根を植え付け
功績のあった個人・団体へ 保健福祉功労者表彰 倉敷マスター認定式

Copyright (C) KCT Co.,Ltd. All Rights Reserved.

JASRAC許諾番号:5770546002C21040