倉敷・総社・玉野・早島・岡山その他の地域情報をお届け

KCTニュース

月~木/17:00~17:30 他

月~木/17:00~17:30 他

早島町で開催   「どでかぼちゃ」がずらり

でっかいカボチャが勢ぞろいです。
早島町で「かぼちゃ祭り」が開かれています。

馴染みのあるカボチャより、一回りも二回りも大きく、ずっしりとしたカボチャです。
「アトランティックジャイアント」という品種で、春に種を播いてから約5カ月でこんなに大きくなります。
早島町内の有志8人が育てたカボチャは、クレーンで吊り上げてトラックに乗せ、公民館の展示場までやってきました。
大小50個あるカボチャで、今年一番大きいのは、岡瀬幸子さんが育てたもので、重さは184キロです。
今年は猛暑のため半分以上のカボチャが腐ったそうですが、毎日1トン以上の水を与えるなど丹精して育てたものの中から、立派なカボチャが出そろいました。
恒例の「重さ当てクイズ」も開かれています。
今年はこの3個の合計を当てます。
応募は早島町中央公民館で14日(土)午前10時まで受け付けます。
なお、14日はランタン作りなどのワークショップも開かれます。

KCTニュース動画

ご迷惑をおかけいたします。現在、混み合っています。(KCT-Net非会員様:こちらの動画は会員専用のサービスです)
  • 放送日:2024/09/10(火)
  • 担当者:六路木 謙治
おすすめ記事
【倉敷周辺イベント情報】今週末のおでかけ、どこに行く?
平和を祈る 倉敷市戦没者追悼式
倉敷市児島・鴻八幡宮 だんじり祭りの安全を祈願
倉敷・万寿東小5年生 田んぼで稲刈りを体験
倉敷周辺の夏祭り&花火大会 開催情報2025
地域元気宣言!トップの声 WHOVAL 石橋秀次社長
玉野市長選挙企画 立候補者3人の選挙戦
日本遺産フェスティバルに向け くらしき日本遺産大使「素隠居」がPR

Copyright (C) KCT Co.,Ltd. All Rights Reserved.

JASRAC許諾番号:5770546002C21040