倉敷・総社・玉野・早島・岡山その他の地域情報をお届け

KCTニュース

月~木/17:00~17:30 他

月~木/17:00~17:30 他

社会を明るくする運動 作文・標語 玉野市の中学生2人が入選

社会を明るくする運動に合わせて行われた作文と標語のコンクールで入選した玉野市の中学生2人の表彰が行われました。

表彰を受けたのは荘内中学校2年の伊藤太智さんと玉中学校の3年梶谷柚稀さんです。
2人は、社会を明るくする運動に合わせ県内の小中学生を対象に行われた作文と標語のコンクールで入選しました。
荘内中学校の伊藤さんは作文の部で2795点の中から優秀賞に選ばれました。
自身の経験も交えながら感情を整えることの大切さを原稿用紙3枚にまとめました。
玉中学校の梶谷さんは4785点の応募があった標語の部で最優秀賞に選ばれました。
自分の思いや考えをきちんと相手に伝えるための標語を考えました。
最優秀賞に選ばれた梶谷さんの標語はパネルになり県内各地に掲載されます。

KCTニュース動画

ご迷惑をおかけいたします。現在、混み合っています。(KCT-Net非会員様:こちらの動画は会員専用のサービスです)
  • 放送日:2024/12/27(金)
  • 担当者:土岐 和也
おすすめ記事
【倉敷周辺イベント情報】今週末のおでかけ、どこに行く?
天満屋倉敷店 秋の味覚うまいものと芋・栗博覧会
倉敷市羽島の天神窯 来年の干支「丙午」の香合窯出し
県内新型コロナ 10月13日~19日 6週連続減少
倉敷周辺の夏祭り&花火大会 開催情報2025
戦後80周年に合わせ 倉敷市で初開催「平和のつどい」
造形作品・絵画・書道など231点 「はやしまアートフェスタ2025」
会員の力作84点 写友くらしき小町 写真展

Copyright (C) KCT Co.,Ltd. All Rights Reserved.

JASRAC許諾番号:5770546002C21040