倉敷市と早島町の小中学校で修了式が行われました。
倉敷市では86の小中学校で修了式が行われました。
第五福田小学校では、1年生から5年生まで141人が出席し代表の児童が大内佐予子校長から修了証書を受け取りました。
大内校長は、「一年間を振り返り、次の学年で頑張りたいことを見つけておいてください」と春休みの過ごし方を伝えました。
その後、各クラスのホームルームで担任の先生からねぎらいの言葉とともに通知表を受け取りました。
5年2組のクラスでは、ひとりひとりがこの1年がんばったことを発表して自身の成長を確かめていました。
KCTエリア内ではほとんどの学校で4月7日(月)から新学期が始まります。