倉敷・総社・玉野・早島・岡山その他の地域情報をお届け

KCTニュース

月~木/17:00~17:30 他

月~木/17:00~17:30 他

11月に開幕 デフリンピック 選手たちが倉敷市役所を表敬

今年11月に東京で開幕する「デフリンピック」に出場する岡山県出身の選手たちが倉敷市役所を表敬訪問しました。

デフリンピックとは、4年に1度開かれる聴覚障がい者のアスリートを対象としたスポーツの祭典です。
100周年大会となる今回は初めて日本で開催され、東京などを会場に70以上の国から約6000人が21競技に参加します。
先月29日、関係者約100人に出迎えられながらデフサッカーの小森彩耶選手、陸上走高跳の佐藤秀祐選手、ボウリングの安田由紀子監督が倉敷市役所を表敬訪問しました。倉敷市の伊東香織市長は手話を交えながら選手たちを激励しました。
小森選手は倉敷市出身で、ことし6月にはデフフットサルの日本代表としてイタリアで開催されたワールドカップに出場しました。
デフサッカーでの代表選出はこれが初めてです。

倉敷市在住のボウリング・安田監督は6人の女子チームを率いて団体での金メダルを狙います。

東京2025デフリンピックは11月15日(土)から11月26日まで開催されます。

KCTニュース動画

ご迷惑をおかけいたします。現在、混み合っています。(KCT-Net非会員様:こちらの動画は会員専用のサービスです)
  • 放送日:2025/09/09(火)
  • 担当者:小玉 優
おすすめ記事
【倉敷周辺イベント情報】今週末のおでかけ、どこに行く?
玉野市長選挙 あす投票日 3人が立候補 激しい選挙戦
倉敷市児島 鴻八幡宮例大祭
春のセンバツ目指しあす開幕 秋の高校野球中国大会 組み合わせ
倉敷周辺の夏祭り&花火大会 開催情報2025
玉野市長選 立候補者インタビュー ②公共交通政策について
児島で開催 岡山県商工会議所青年部連合会会員大会
7つの流派が一堂に展示 玉野市華道展

Copyright (C) KCT Co.,Ltd. All Rights Reserved.

JASRAC許諾番号:5770546002C21040