倉敷・総社・玉野・早島・岡山その他の地域情報をお届け

KCTニュース

月~木/17:00~17:30 他

月~木/17:00~17:30 他

倉敷市羽島の天神窯 来年の干支「丙午」の香合窯出し

今年も残すところあと2ヵ月あまりとなりました。
倉敷市羽島の天神窯では、来年の干支「丙午」をかたどった香合の窯出しが行われました。
凛とした立ち姿をした馬の作品を出来栄えを確かめながら一つ一つ丁寧に取り出していきます。
倉敷市羽島の天神窯では干支をモチーフにしたお香を入れる香合を1948年から毎年製作しています。
今年も3日前に窯入れが行われ、けさ、2代目の岡本篤さんが製作した香合が次々と取り出されました。
来年の干支は「丙午」です。
高さ8.5センチ、幅4センチで岡本さんが岡山大学馬術部の厩舎で馬を観察し顔を上げて周りを見渡す瞬間を捉え、作品に落とし込んだそうです。
辰砂という釉薬に銅を混ぜて仕上げられ、つややかな赤色の力強い作品になっています。
この干支の香合は200個ほど製作する予定であす(24日)から26日(日)まで倉敷市羽島の天神窯で展示・販売されます。

KCTニュース動画

ご迷惑をおかけいたします。現在、混み合っています。(KCT-Net非会員様:こちらの動画は会員専用のサービスです)
  • 放送日:2025/10/23(木)
  • 担当者:岩本在斗
おすすめ記事
【倉敷周辺イベント情報】今週末のおでかけ、どこに行く?
県内新型コロナ 10月13日~19日 6週連続減少
《玉野市長選挙企画》 玉野市の課題 ①子育て・教育
今週末ホーム開幕戦 倉敷アブレイズ 今季の注目選手
倉敷周辺の夏祭り&花火大会 開催情報2025
あすから全国地域安全運動 倉敷市児島地区で出発式
農マル園芸 吉備路農園 「秋のバラフェア」開催中
倉敷幼稚園が創立130年 記念運動会で節目祝う

Copyright (C) KCT Co.,Ltd. All Rights Reserved.

JASRAC許諾番号:5770546002C21040