倉敷・総社・玉野・早島・岡山その他の地域情報をお届け

KCTニュース

月~木/17:00~17:30 他

月~木/17:00~17:30 他

倉敷平成病院 「歌声広場」1500回

倉敷平成病院の在宅総合ケアセンターの利用者らが楽しみながら歌う「歌声広場」が通算1500回目を迎えました。


「歌声広場」は声を出して歌うことで老化による認知症予防や脳の活性化につなげようと昭和63年の2月に1回目が行われました。それ以降、30年間にわたり週に1度のペースで開かれてきました。毎回、童謡や懐メロなど親しみやすい曲を職員が演奏し、メロディに乗せて集まったお年寄りが歌います。1500回目は倉敷在宅総合ケアセンターに通う60代から90代のおよそ150人が参加し、「茶摘み」、「東京五輪音頭」、「川の流れのように」など6曲を歌いました。楽しく、心が軽くなる時間を提供しようという「歌声広場」には、これまでに延べ15万人が参加しています。

KCTニュース動画

ご迷惑をおかけいたします。現在、混み合っています。(KCT-Net非会員様:こちらの動画は会員専用のサービスです)
  • 放送日:2018/05/23(水)
  • 担当者:水川秀樹
おすすめ記事
【倉敷周辺イベント情報】今週末のおでかけ、どこに行く?
新一年生に向けて ショッピングセンターでお祝いイベント
次世代モビリティと地域ビジネス 航空宇宙ビジネスフォーラム
倉敷では4186人 公立中学校で卒業式
倉敷周辺のおすすめ紅葉スポット
KCT私のニュース 福田公園の河津桜
例年より1週間前倒し 総社市 2025年度人事異動発表
45年の歴史に幕 玉野市立荘内南幼稚園 閉園式

Copyright (C) KCT Co.,Ltd. All Rights Reserved.

JASRAC許諾番号:5770546002C21040