また、きょうは民生委員・児童委員の日です。
総社市では民生委員に感謝を伝えるとともに見守り活動の推進に向けたイベントが開かれました。
イベントには、民生委員、児童委員の総社市内各地区の会長と、片岡聡一市長などが出席しました。
このイベントは、民生委員、児童委員の日に合わせコロナ禍で地域の見守り活動の停滞が懸念される中、日ごろの活動に感謝し、改めて声掛けや見守り活動に取り組んでもらおうと総社市が開いたものです。
片岡市長は総社市民生委員・児童委員の川田一馬会長へコロナ禍での活動を推進するためのマスクや除菌シートといった感染予防グッズを贈りました。
民生委員ではコロナが流行り始めて以降、インターフォンや玄関先での声掛けや住民同士の連絡の共有など、間接的な見守り支援に力を入れています。
現在総社市には164人の民生委員、児童委員が委嘱されています。