岡山県内の公立高校で、来月行われる一般入試の願書受付が始まりました。
岡山県立倉敷中央高校では、午前9時から受付を開始しました。
中学校の先生が次々と訪れ、生徒から預かった願書を提出しました。
岡山県教育委員会がまとめた一般入試の募集人員は、県立、市立あわせて55校で6429人となっています。
工業、看護などの専門科と総合学科については、今年の特別入試から募集定員に対して最大8割合格内定を出せるようになったため、一般入試の募集枠が、去年より1258人減っています。
(去年まで最大5割、去年の一般募集人員は合計7687人)また、今年の一般入試から、倉敷中央、倉敷工業、水島工業など一部の高校で、学科やコースの希望を3つまで届け出ることができます。
学力検査は3月8日、面接・実技は9日に行われます。
合格発表は16日です。