倉敷・総社・玉野・早島・岡山その他の地域情報をお届け

KCTニュース

月~木/17:00~17:30 他

月~木/17:00~17:30 他

各施設の活動を体験 くらしきすこやかプラザまつり

去年7月にオープンした子どもや高齢者、障がい者の活動拠点「くらしきすこやかプラザ」でそれぞれの活動を体験や展示を通して楽しむイベントが開かれました。

くらしきすこやかプラザは、「倉敷児童館」と高齢者福祉施設の「有城荘」、障がい福祉支援を行う「ふじ園」からなる複合施設です。
オープン後初となるイベントは、市民が施設での活動を体験などを通して理解を深めることや利用者同士の交流に繋げようと開かれました。
児童館では、地元・多津美中学校の吹奏楽部によるパフォーマンス、ゲームや工作が行われました。
子どもたちは、雪だるまのおもちゃづくりやマグネットを使った魚釣りに興味津々です。
さらに、割り箸を落としてペットボトルに入れるわりばしダーツや皿回しなど盛りだくさんの内容に大満足の様子でした。

ふじ園では、利用者が就労に向けた訓練で行うボールペンの組立・分解作業の見学や体験、利用者が制作した折り紙のプレゼントや手芸品などの販売が行われました。
また、有城荘では施設で活動する手芸や絵画、陶芸など趣味のグループの作品が展示されました。
来場者が楽しむだけでなくグループのメンバーにとっても成果発表や交流ができる良い機会になったようです。

このイベントは今年4月に開催されるG7倉敷労働雇用大臣会合の応援事業として開かれました。

KCTニュース動画

ご迷惑をおかけいたします。現在、混み合っています。(KCT-Net非会員様:こちらの動画は会員専用のサービスです)
  • 放送日:2023/02/25(土)
  • 担当者:森 絢子
おすすめ記事
高校文化祭特集 倉敷鷲羽高校 龍王祭
親子と楽しい時間を ママ友パネルシアター奮闘中
倉敷・琴浦東小 児童が地元の特産ジーンズを学ぶ
みんなの思いを乗せて甦れ!貴重な国鉄車両
体験通して環境について考える くらしき環境フェア
高校文化祭特集 倉敷古城池高校・藤花祭
早島町議会9月定例会開会 佐藤博文新町長が所信表明
9月21日 新型コロナ「定点把握」1医療機関当たり 県16.14人倉敷市保健所 20.94人

Copyright (C) KCT Co.,Ltd. All Rights Reserved.

JASRAC許諾番号:5770546002C21040