倉敷・総社・玉野・早島・岡山その他の地域情報をお届け

KCTニュース

月~木/17:00~17:30 他

月~木/17:00~17:30 他

きょうは啓蟄 春めく山々 紅梅見ごろ

ご迷惑をおかけいたします。現在、混み合っています。(KCT-Net非会員様:こちらの動画は会員専用のサービスです)
きょう(6日)は、二十四節気の一つ「啓蟄」です。
土の中の虫たちが活動を始め出す頃とされています。
最近、日中が随分暖かくなってきましたよね。
花が咲き色づいてきた山々の映像と共に、春を感じてみましょう。

暖かい日が増え、冬ごもりをしていた虫たちが土の中から出て来て活動を始めています。
種松山公園西園地では、ロウバイやサザンカ、梅など様々な花が園内を彩っています。
およそ50本のロウバイは、先月満開を迎え、間もなく見ごろを終えようとしています。
蝋細工のような光沢の黄色い花と甘い香りが特徴で、満開が過ぎた今も良い香りが漂っていました。
ロウバイに代わって、園内におよそ200本植えられた梅が見ごろとなっています。
紅梅はここ数日で一気につぼみが開き、すでに満開を迎えています。
白梅やしだれ梅も後を追うように咲き始めています。
天気が良かったきょうは、散歩や写真撮影をしたり公園で遊んだりと多くの人々が春を楽しんでいました。

種松山公園西園地の紅梅は、今月中旬まで見ごろの見込みです。
  • 放送日:2023/03/06(月)
  • 担当者:森絢子
おすすめ記事
倉敷市内の4高校生徒会 学校祭について意見交換
親子と楽しい時間を ママ友パネルシアター奮闘中
「たまの温玉めし味 柿の種」3年ぶりに販売
みんなの思いを乗せて甦れ!貴重な国鉄車両
早島町民グラウンド・ゴルフ大会 選手権でチャンピオン決める
県内公立高校55校 一般入試 合格発表
3月14日 新型コロナ感染 1人死亡 倉敷市保健所 22人 県内 117人
3月 8日 新型コロナ感染 県内197人 死亡2人 倉敷市保健所34人

Copyright (C) KCT Co.,Ltd. All Rights Reserved.

JASRAC許諾番号:5770546002C21040