倉敷・総社・玉野・早島・岡山その他の地域情報をお届け

KCTニュース

月~木/17:00~17:30 他

月~木/17:00~17:30 他

新型コロナ定点把握 1医療機関当たり県14.3人 倉敷市保健所18.56人

新型コロナウイルスの感染状況です。
8月21日から8月27日までの1週間、1医療機関当たりの速報値による感染者数は岡山県が14.3人倉敷市保健所では、18.56人と減少しています。

岡山県は県内84の医療機関で「定点把握」による感染者数を公表しています。
8月21日から8月27日の1週間で県内では前の週より132人少ない1201人の報告数がありました。
1医療機関当たりの感染者は14.3人で前の週(15.87人)より1.57人減りました。

県内7つの保健所別では倉敷市保健所と総社市、早島町などを管轄する備中保健所では感染報告数が前の週より減少し玉野市などを管轄する備前保健所では増加しています。

県内1201人の報告数の年齢、年代別はご覧の通りです。
50代が156人で最も多く次いで20代が145人となっています。
0~4歳119人、5~9歳105人、10~14歳86人、15~19歳62人、20代145人、30代126人、40代128人、50代156人、60代99人、70代101人、80代以上74人

KCTニュース動画

  • 放送日:2023/08/31(木)
  • 担当者:岡村祐紀
おすすめ記事
【倉敷周辺イベント情報】今週末のおでかけ、どこに行く?
玉野・渋川動物公園 動物園に春の訪れ
玉野市長選挙 10月12日告示 19日投開票
消防団が消火技術競う 倉敷市消防操法訓練大会
倉敷周辺でイチゴ狩りが体験できるスポット5選
倉敷周辺の桜開花状況&おすすめ花見スポット
まきび公園 約50本の桜が見ごろ
新警察署長に聞く⑤ 水島警察署 越智博司署長

Copyright (C) KCT Co.,Ltd. All Rights Reserved.

JASRAC許諾番号:5770546002C21040