倉敷・総社・玉野・早島・岡山その他の地域情報をお届け

KCTニュース

月~木/17:00~17:30 他

月~木/17:00~17:30 他

災害の復興支援活動 真備と南三陸が縁日で交流

東日本大震災で被災した宮城県南三陸町の復興支援イベントが真備町で開かれ、災害に遭ったお互いの町の復興を願って縁日が行われました。

このイベントは南三陸町の復興支援を目的に2016年から行われていて今回で5回目です。
今回は南三陸町の出品者も訪れ南三陸の特産を知ってもらおうとタコやサケ、昆布などの物産販売が行われました。
また、宮城県名物の笹かまぼこのつかみ取りコーナーも用意され訪れた人はより多く掴もうと必死にチャレンジしていました。

そして、お昼にはタコ飯が振舞われました。
地域の人たちは東北の海の幸を堪能していました。

このイベントは倉敷市や笠岡市などのボランティアメンバーで結成された「いぐすぺ南三陸倉敷実行委員会」が互いの地域の魅力を感じてもらおうと企画しています。

イベントでは南三陸町の住人などによる講演会も行われ、南三陸の現状や復興までの様子など質問しながら交流していました。

KCTニュース動画

  • 放送日:2023/09/17(日)
  • 担当者:下田 崇晃
おすすめ記事
倉敷周辺のイルミネーションスポット
県内 「定点把握」1医療機関当たり 新型コロナ1.94人 インフル31.35人
親子と楽しい時間を ママ友パネルシアター奮闘中
早島町 発音や表現力競う 小中学生が英語暗唱大会
みんなの思いを乗せて甦れ!貴重な国鉄車両
郷土料理ふなめし振舞う 真備船穂ふるさとふれあい商工祭り
水島臨海鉄道「クリスマストレイン」
玉島信用金庫「夢キックオフ」 8事業者に助成金贈呈

Copyright (C) KCT Co.,Ltd. All Rights Reserved.

JASRAC許諾番号:5770546002C21040