倉敷・総社・玉野・早島・岡山その他の地域情報をお届け

KCTニュース

月~木/17:00~17:30 他

月~木/17:00~17:30 他

3年ぶりの開催 宇野中学校で赤ちゃんふれあい体験

生徒が赤ちゃんと触れ合う体験授業が玉野市の宇野中学校で開かれました。

この体験授業は、命の大切さを学び、自分たちを育ててくれた親への感謝を感じてほしいと、岡山県から委託を受けた玉野市愛育委員協議会が開きました。
授業には、宇野中学校の3年生100人が参加しました。
このうち、3年Ⅽ組のクラスでは生徒と玉野市内在住の幼児親子15組に加え、岡山県の伊原木隆太知事や玉野市の柴田義朗市長も参観に訪れました。
生徒たちは、不慣れな赤ちゃんを、恐る恐る両手で抱っこしたり、おもちゃで一緒に遊んだりしていました。
3年生は、事前に幼児の体と心の発達について授業で学んでいて、子育てで大変なことや泣き止ませる方法など、育児に関する質問を母親や父親に尋ねていました。

赤ちゃんとのふれあい体験は、県内各地の中学校・高校で開かれていますが、コロナの影響もあり、玉野市内では3年ぶりの開催となりました。

KCTニュース動画

ご迷惑をおかけいたします。現在、混み合っています。(KCT-Net非会員様:こちらの動画は会員専用のサービスです)
  • 放送日:2023/09/27(水)
  • 担当者:藤原 崇
おすすめ記事
倉敷周辺のイルミネーションスポット
全国高校駅伝連覇に向け倉敷高校が練習公開
親子と楽しい時間を ママ友パネルシアター奮闘中
新型コロナ・インフル感染状況 県内「定点把握」1医療機関当たり新型コロナ2.17人 インフル31.55人
みんなの思いを乗せて甦れ!貴重な国鉄車両
念願のV3リーグ参戦 倉敷アブレイズが開幕戦に挑む
倉敷アブレイズ特集④ 働く選手たち
酒津焼兜山窯 岡本孝明さん・達弥さんの作品展

Copyright (C) KCT Co.,Ltd. All Rights Reserved.

JASRAC許諾番号:5770546002C21040