倉敷・総社・玉野・早島・岡山その他の地域情報をお届け

KCTニュース

月~木/17:00~17:30 他

月~木/17:00~17:30 他

新嘗祭献穀者に総社市の農家が選定 献上するお米を収穫

総社市の米農家が今年の新嘗祭の献穀者に選ばれ、きょう(29日)献上する米の収穫が行われました。

収穫したのは、総社市東阿曽で米を生産・販売する「アグリファーム秋山」の代表である農家・秋山尚太さんが育てたブランド米「にこっとライス」です。

新嘗祭は、天皇陛下がその年に収穫された穀物などを供え、天皇自らも献上された穀物を食し収穫を感謝する宮中祭祀です。
岡山県から毎年、米と粟を献上する人がそれぞれ1人選ばれます。
ことしの米の献穀者に秋山さんが選ばれ、11月23日に行われる新嘗祭に向けておよそ1100平方メートルに実った稲をコンバインで刈り取っていきました。

「にこっとライス」は「きぬむすめ」という品種で、阿曽地区の豊かな自然環境で育てられ、適度な粘りとしっかりとした甘みが特徴です。
新嘗祭には、きょう収穫した「にこっとライス」を1升献上するということです。

総社市から献穀者が選ばれたのは2017年以来ということです。

KCTニュース動画

ご迷惑をおかけいたします。現在、混み合っています。(KCT-Net非会員様:こちらの動画は会員専用のサービスです)
  • 放送日:2023/09/29(金)
  • 担当者:岩本在斗
おすすめ記事
倉敷周辺のイルミネーションスポット
写真やデジタルアート 9人の作家による「Q展」
親子と楽しい時間を ママ友パネルシアター奮闘中
瀬戸内海を眺望しながら 倉敷市下津井で1日限定イベント
みんなの思いを乗せて甦れ!貴重な国鉄車両
倉敷市12月補正予算案 下津井に義務教育学校 設置へ
玉島信用金庫が美術館で内定式 対話型鑑賞も体験
地域に感謝と元気を 真備中マーチングバンド 全国大会へ

Copyright (C) KCT Co.,Ltd. All Rights Reserved.

JASRAC許諾番号:5770546002C21040