倉敷・総社・玉野・早島・岡山その他の地域情報をお届け

KCTニュース

月~木/17:00~17:30 他

月~木/17:00~17:30 他

倉敷ファッションセンター 繊維マイスター 新たに25人認定

倉敷市児島の倉敷ファッションセンターは繊維産業で高い技術を持つ人を認定する「繊維マイスター」制度を2019年から行っています。
今年は縫製やジーンズ加工に優れた25人が選ばれました。

きのう(10日)行われた認定式には、倉敷ファッションセンターの河合秀文理事長など関係者約50人が出席しました。

「繊維マイスター」は倉敷ファッションセンターが繊維産業の技術継承を目的に2019年から取り組んでいる制度です。
縫製などの技能検定の資格を持つことや、品質改善、技術開発に取り組んだことなどを中心に審査し、認定します。
今年選ばれた県内の繊維企業で働く25人に河合理事長から認定証とバッチが贈られました。

「繊維マイスター」25人のうち11人が高い技術力と後輩を育成する指導力を兼ね備えた「マイスター」、14人が今後後輩を指導する立場が期待される「プレマイスター」に認定されました。

今回の認定でマイスターは37人、プレマイスターはのべ65人となりました。

KCTニュース動画

ご迷惑をおかけいたします。現在、混み合っています。(KCT-Net非会員様:こちらの動画は会員専用のサービスです)
  • 放送日:2023/10/11(水)
  • 担当者:宮本 梨里
おすすめ記事
【倉敷周辺イベント情報】今週末のおでかけ、どこに行く?
倉敷市議会議員選挙  期日前投票はじまる
「118番」の正しい利用を呼びかけ 玉野マリン大使が一日海上保安官
きょうは「110番の日」 総社署 適切な通報を啓発
倉敷周辺のおすすめ紅葉スポット
倉敷工業高生が手作り 高齢者へ羊毛のひざ掛けを贈呈
玉野の地魚「黒鯛プロジェクト」 地元レストランでクロダイ料理を開発
シリーズ「二十歳の集い」④ 早島町「二十歳の集い」

Copyright (C) KCT Co.,Ltd. All Rights Reserved.

JASRAC許諾番号:5770546002C21040