倉敷・総社・玉野・早島・岡山その他の地域情報をお届け

KCTニュース

月~木/17:00~17:30 他

月~木/17:00~17:30 他

倉敷市 豪雨災害の経験生かす 大規模災害時の行政手続きを訓練

倉敷市は、大規模災害が発生した時に市民への迅速な対応を図ろうと、り災証明書の発行など行政手続きに関する訓練を行いました。

訓練には、市の職員およそ50人が参加し、被災時の建物の被害状況を記すり災証明書の発行手順を確認していきました。
証明書の発行では豪雨災害発生後の2018年10月から倉敷市が導入したシステムを使い本人確認を行っていきます。
西日本豪雨の時は真備町を中心に6000件を超える り災・被災証明書の発行手続きをすべて紙で行っていたため証明書を発行するまで時間がかかっていました。
このシステムにはあらかじめ建物の被害状況の調査結果などが集約されているため、早く手続きができます。
また、証明書を使って受けられる税金や保険料などの減免の手続きについても確認していきました。
この訓練は、西日本豪雨での学びをほかの職員たちにも伝えていこうと2年前から行われていて受付から減免の手続きまでを1ヵ所で行う訓練は今回が初めてです。
倉敷市では、今回の訓練の他にもり災証明や建物の被災状況の調査などについて学ぶ研修を行っています。

KCTニュース動画

ご迷惑をおかけいたします。現在、混み合っています。(KCT-Net非会員様:こちらの動画は会員専用のサービスです)
  • 放送日:2023/11/11(土)
  • 担当者:土岐 和也
おすすめ記事
倉敷周辺のイルミネーションスポット
商店街にかつての賑わいを 玉野商工生が玉商店街でイベント
親子と楽しい時間を ママ友パネルシアター奮闘中
そうじゃ地食べ公社山手産セロリ 出荷はじまる
みんなの思いを乗せて甦れ!貴重な国鉄車両
今期からV3リーグ入り 倉敷アブレイズ 初のホームゲーム開催
バレーボール 倉敷アブレイズ Vリーグ入り初のホーム戦
♯KCT私のニュース 玉野・紅葉のライトアップ

Copyright (C) KCT Co.,Ltd. All Rights Reserved.

JASRAC許諾番号:5770546002C21040