倉敷・総社・玉野・早島・岡山その他の地域情報をお届け

KCTニュース

月~木/17:00~17:30 他

月~木/17:00~17:30 他

11月23日 県内「定点把握」1医療機関当たり新型コロナ1.55人インフル24.46人

新型コロナウイルスとインフルエンザの感染状況です。
11月13日からの1週間で県内の1医療機関当たりの感染者数は新型コロナが1.55人で前の週より少し減りましたが、インフルエンザは24.46人で前の週より増加しています。

■岡山県
県内84の医療機関で「定点把握」による感染者数を公表しています。
11月13日からの1週間で県内では前の週より6人少ない130人の新型コロナウイルスの感染報告がありました。
1医療機関当たりの感染者は1.55人で10週連続で前の週を下回りました。
■保健所別
保健所別では、岡山市保健所など3つの保健所で前の週より増加しています。
■県内年代別
県内130人の報告数の年齢、年代別はご覧の通りです。
0~4歳6人、5~9歳12人、10~14歳7人、15~19歳7人、20代10人、30代9人、40代16人、50代21人、60代9人、70代20人、80代以上13人

続いてインフルエンザの「定点把握」による感染者数を1週間ごとに表したグラフです。
県全体では前の週から5.32人増えていて、倉敷市保健所でも13.38人増加し39.69人となっています。
岡山県には現在 『インフルエンザ注意報』が 発令されています。

KCTニュース動画

  • 放送日:2023/11/23(木)
  • 担当者:横山佑輔
おすすめ記事
【倉敷周辺イベント情報】今週末のおでかけ、どこに行く?
病院の仕事を体験! 倉敷中央病院オープンホスピタル
児島山草愛好会 初夏の山野草展
6月末まで 「防災検定」の受験者募集
倉敷周辺でイチゴ狩りが体験できるスポット5選
地域の人たちが講師に 老松小学校で防災授業
インハイでの活躍を後押し 倉敷商業書道部が横断幕制作
倉敷・まきび公園 ホタルの観察会

Copyright (C) KCT Co.,Ltd. All Rights Reserved.

JASRAC許諾番号:5770546002C21040