倉敷・総社・玉野・早島・岡山その他の地域情報をお届け

KCTニュース

月~木/17:00~17:30 他

月~木/17:00~17:30 他

まきび支援学校にビオトープが完成

学校内の緑化を進める募金を活用して倉敷まきび支援学校の中庭に自然観察などができるビオトープが完成しました。

倉敷まきび支援学校でビオトープの完成式典が行われました。
式典では完成記念としてビオトープに代表の生徒などがエゴノキを植樹しました。
ビオトープは学校の中庭の一角約50平方メートルに整備されました。
カエデやアジサイなどの植物が植えられているほか池も作られています。
四季折々の植物やメダカやエビといった水辺の生き物の観察などを楽しむことができます。
また高等部の生徒もレンガを敷いたり木の柵を設置する作業に関わり愛着のあるビオトープが完成しました。
このビオトープはコンビニエンスストアのローソンが緑を増やそうと取り組む「緑の募金」などを活用して整備しました。
この募金を活用した学校の緑化活動は全国各地で実施されていて先月は真備町の岡田小学校でも行われました。
来年3月には玉野市の東児中学校でもこの募金を活用した学校の緑化事業が行われる予定です。

KCTニュース動画

ご迷惑をおかけいたします。現在、混み合っています。(KCT-Net非会員様:こちらの動画は会員専用のサービスです)
  • 放送日:2023/12/12(火)
  • 担当者:岡村 祐紀
おすすめ記事
【倉敷周辺イベント情報】今週末のおでかけ、どこに行く?
#KCT私のニュース 家族で百マス計算
3学科となってから初 県大デザイン学部 卒業・修了制作展
岡山に女子ハンドボールチーム誕生 デレフォーレ岡山 チーム初練習
倉敷周辺のおすすめ紅葉スポット
東日本大震災から14年 犠牲者に黙とう捧げる
児島虎次郎記念館プレオープン スタンプラリーも同時開催
国スポで使用の道具を製作 水工生徒へ県から感謝状

Copyright (C) KCT Co.,Ltd. All Rights Reserved.

JASRAC許諾番号:5770546002C21040