玉野市のすこやかセンターで就学・就園前の子どもたちが踊りや音楽を楽しむクリスマス会が開かれました。
(♪サンタが町にやってくる)
玉野市で活動する音楽グループ「ピアチェ」による演奏で幕を開けたクリスマス会には、サンタの格好をしたおよそ80人の園児や幼児が参加しました。
ピアチェはクリスマスソングや童謡を様々な楽器を使って演奏し、子どもたちは音楽に合わせて体を揺らして楽しみました。
また、玉野市地域子育て支援センターの職員によるオリジナルのパネルシアターや劇あそびが披露され、子どもたちはひと足早いクリスマスを楽しんでいました。
クリスマス会は地域の子どもたちに楽しんでもらおうと子育て支援センターが毎年開いていて、新型コロナの影響で今回4年ぶりの開催となりました。
子育て支援センターでは次回、来年の5月に遊びのイベント「いっしょにあそぼ」を開催予定ということです。