元天満屋陸上部で2004年のアテネオリンピックに出場した坂本直子さんによるランニング教室が総社市で開催されました。
総社北公園の陸上競技場で開催されたランニング教室には陸上競技の経験がない小学1年生から6年生までの約20人が参加しました。
今回、講師を務めたのは元天満屋陸上部で2004年のアテネオリンピックのマラソンで7位入賞した坂本 直子さんです。
子どもたちはまず、走るうえで「背筋を伸ばすこと」、「腕をふること」、「最後まで走りぬくこと」の3つが大切だと坂本さんから教わりました。
走る時に大切な体の動かし方を確認したあといよいよランニングスタートです。
今回は、1周ごとに目標タイムを設定し、800メートルを4回に分けて走りました。
坂本さんは、来年2月25日に開催される「そうじゃ吉備路マラソン」にゲストランナーとして出場することが決まっていて、より多くの子どもたちに大会に参加してもらおうと今回のランニング教室が開催されました。
坂本さんがゲストランナーとして出場するそうじゃ吉備路マラソンは来年1月8日まで 応募を受け付けています。