もうすぐクリスマスです。
倉敷市真備町ではクリスマスにちなんだゴミ拾いイベントが開かれました。
倉敷市真備町で行われたイベント、それはサンタクロースと一緒にするゴミ拾いです。
ゴミ拾いには地元の中学生や地域住民など約60人が参加し、井原線の川辺宿駅をスタート地点に3つのコースに分かれて落ちているゴミを拾っていきます。
このイベントは西日本豪雨災害をきっかけに結成された真備のボランティア団体「スマイリング」が2018年から行っているもので、今回で5回目を迎えました。
約1時間のゴミ拾いが終わり参加者が向かった先はゴール地点のおひさま広場。
寒空のもと、ゴミ拾いを頑張った参加者を待ち受けていたのは大量のクリスマスプレゼントです。
拾ったゴミと引き換えにおもちゃやぬいぐるみがプレゼントされました。
ゴミ拾いを終えた参加者はゴール地点で開かれている毎月恒例のマルシェを楽しんでいました。