冬に咲く花クリスマスローズの展示販売会が総社市の農マル園芸吉備路農園で開かれています。
クリスマスローズは寒さに強く、クリスマス頃から冬の終わりにかけて咲く花です。
花言葉は「慰め」。
花の少ないこの季節にピンクや白、黄色などの可憐な花を咲かせ人々に癒しを与えてくれます。
農マル園芸吉備路農園には5つの栽培農家が育てたクリスマスローズがおよそ800鉢並びました。
名前にあるようにバラのような華やかな見た目のクリスマスローズですがバラの仲間ではなく、花びらのように見える部分も実は花びらではなく葉っぱの一部が変化して色付いたものです。
クリスマスローズは異なる品種の種を交配して唯一無二の花を作ることができるので花のバリエーションも豊富。
島根県の曽田園芸では「利休」という種類の縁が緑がかった珍しいクリスマスローズを開発しています。
花の咲き方も一重咲きや八重咲き花弁が40枚以上にもなる多弁咲きなど様々で自分好みの花を探すことができます。
クリスマスローズフェアは来月(2月)18日(日)まで農マル園芸 吉備路農園で開かれています。