倉敷・総社・玉野・早島・岡山その他の地域情報をお届け

KCTニュース

月~木/17:00~17:30 他

月~木/17:00~17:30 他

総社・山手地区 児童がホタルの幼虫を放流

ホタルの飛び交う地域にしようと総社市の山手地区を流れる大溝川に地元の児童がホタルの幼虫を放流しました。

ホタルの放流式にやってきたのは山手小学校5年生の児童約80人です。
式では、市の職員がホタルの飼育現状や放流する大溝川の環境などについて説明した後、代表児童がゲンジボタルの幼虫1000匹とエサとなるカワニナ200匹を放流していきました。
大溝川はかつて多くの場所にホタルが生息していましたが川の水質や護岸工事などの影響で羽化できる場所が減り、最近はほとんど見られなくなっています。
そこで、総社市環境水道部がホタルの飛び交う風景を取り戻そうと地元の児童を招いて去年からこの取り組みを行っています。
放流したホタルは5月下旬から6月初旬に鑑賞できそうで去年は7~8匹ほどだったため、今年は30匹以上の羽化を期待しています。

KCTニュース動画

ご迷惑をおかけいたします。現在、混み合っています。(KCT-Net非会員様:こちらの動画は会員専用のサービスです)
  • 放送日:2024/03/13(水)
  • 担当者:下田 崇晃
おすすめ記事
【倉敷周辺イベント情報】今週末のおでかけ、どこに行く?
倉敷の美容専門学校でアップスタイルコンテスト
総社市で初めてのフリースクール 「イロトリドリ」オープンデー
鷲羽山ビジターセンター 園児が七夕かざり
倉敷周辺でイチゴ狩りが体験できるスポット5選
大原美術館エル・グレコ「受胎告知」 修復へ
#KCT私のニュース 横溝正史疎開宅 ヒマワリ
夏の高校野球岡山大会 あすから3球場で熱戦

Copyright (C) KCT Co.,Ltd. All Rights Reserved.

JASRAC許諾番号:5770546002C21040