倉敷・総社・玉野・早島・岡山その他の地域情報をお届け

KCTニュース

月~木/17:00~17:30 他

月~木/17:00~17:30 他

早島町ゆかり 戦国武将なりきりイベント

5月5日の子どもの日を前に兜や甲冑を身に着け戦国武将になりきるイベントが早島町で行われました。

早島町観光センターが戦国時代にタイムスリップ。
岡山城を築いた宇喜多秀家や、戦国武将ファンの子ども達などが集まりました。
早島町は戦国武将の宇喜多秀家が干拓のための堤防をつくったとされるゆかりの地です。
早島町観光センターで開かれた宇喜多秀家をメインにしたイベントでは段ボールで兜をつくるワークショップや、甲冑体験、宇喜多秀家との記念撮影などが行われました。
このほか、戦国時代に武士が食べたと思われる玄米おにぎりや、宇喜多の旗印「兜」の字が入ったクッキーなどが販売されました。
訪れた人は、ゲームやワークショップなどを通して戦国武将と交流し、歴史や文化に触れていました。
このイベントは岡山城周辺で体験会やショーなどを行う岡山おもてなし武将隊が宇喜多秀家にゆかりのある早島町でもイベントを開こうと初めて企画しました。
宇喜多イベントは、今後毎月開催する考えで次回は6月9日を予定しています。

KCTニュース動画

  • 放送日:2024/05/03(金)
  • 担当者:引地麻衣夢
おすすめ記事
【倉敷周辺イベント情報】今週末のおでかけ、どこに行く?
種松山公園で梅が見ごろ
玉野ゆかりの歌人 西行法師をクイズで学ぶ
総社市議会2月定例会閉会 新年度当初予算案を可決 
倉敷周辺のおすすめ紅葉スポット
門出の日を迎える エリア内小学校で卒業式
45年の歴史に幕 玉野市立荘内南幼稚園 閉園式
倉敷市西坂台でブーム?! オリジナルスポーツで健康増進

Copyright (C) KCT Co.,Ltd. All Rights Reserved.

JASRAC許諾番号:5770546002C21040