倉敷・総社・玉野・早島・岡山その他の地域情報をお届け

KCTニュース

月~木/17:00~17:30 他

月~木/17:00~17:30 他

倉敷で活動する絵画グループ BAKU 第26回作品展

倉敷市を拠点に活動する絵画グループ「BAKU」の作品展が倉敷市立美術館で開催されています。

グループ「BAKU」は、倉敷市内の公民館などで週に1回活動しています。
現在指導者はおらず、11人の会員がそれぞれ自由にテーマを決め作品作りに励んでいます。
1年に1度の発表の場である今回の作品展にはアクリル、油彩、水彩など画材も題材も多種多様な40点の作品が展示されています。
こちらは、増上時久さんの作品「蟷螂」です。
大木を描いた風景画ですが、見た目がカマキリに似ていることからこのタイトルを付けました。
小原ひろこさんは植物やマスキングテープの芯をうまく活用し立体感のある作品に仕上げました。
そのほかにも、鉛筆画やクレヨン画などジャンルにとらわれない会員それぞれの個性が光る力作の数々が並んでいます。
グループ「BAKU」の作品展は今月26日まで倉敷市立美術館で開催されています。

KCTニュース動画

ご迷惑をおかけいたします。現在、混み合っています。(KCT-Net非会員様:こちらの動画は会員専用のサービスです)
  • 放送日:2024/05/22(水)
  • 担当者:土岐・小玉
おすすめ記事
【倉敷周辺イベント情報】今週末のおでかけ、どこに行く?
倉敷商業高校 剣道部男子団体 初の全国出場へ 
5年ぶりに中国からの作品も 東アジア平和友好絵画展 
春の彼岸の入り
倉敷周辺のおすすめ紅葉スポット
倉敷市 人事異動を発表
児島湖の環境保全理解へ  大崎小児童がヨシの工作体験
きょうは春分 下津井 菜の花

Copyright (C) KCT Co.,Ltd. All Rights Reserved.

JASRAC許諾番号:5770546002C21040