倉敷・総社・玉野・早島・岡山その他の地域情報をお届け

KCTニュース

月~木/17:00~17:30 他

月~木/17:00~17:30 他

倉敷市の絵画グループ赫祥会が「赫展」

倉敷市の絵画グループ赫祥会の作品展が倉敷市立美術館で開かれています。

倉敷を拠点に活動する赫祥会は1965年に画家の故・柚木祥吉郎さんが会派や様式にとらわれず会員それぞれが個性を伸ばしながら絵を学べるグループを目指して結成し、今年で59年目を迎えます。
現在は19人の会員が所属し月に一度、倉敷市の公民館で活動していて、成果発表の場として年に一度、作品展を開催しています。
会場には風景画や人物画など様々なジャンルの力作46点が並んでいます。
グループ創設時からの唯一のメンバーで現在会長を務める藤原眸さんは、奈良県の聖林寺にある国宝・十一面観音立像を繊細に描き上げました。
松尾恭子さんはバレエ音楽『くるみ割り人形』の世界観を画に落としこみ子どもから大人まで幅広い人が楽しめるように表現しています。
そのほかにも、地元の風景や何気ない日常を切り取ったものなど個性あふれる作品が展示されています。

赫祥会の作品展は7月7日(日)まで倉敷市立美術館で開かれています。

KCTニュース動画

ご迷惑をおかけいたします。現在、混み合っています。(KCT-Net非会員様:こちらの動画は会員専用のサービスです)
  • 放送日:2024/07/02(火)
  • 担当者:小玉 優
おすすめ記事
【倉敷周辺イベント情報】今週末のおでかけ、どこに行く?
社会を明るくする運動 7月は強調月間 倉敷で啓発活動
地域元気宣言! トップの声 株式会社テオリ 中山和幸社長
県内「定点把握」6月23日~29日 新型コロナ速報値
倉敷周辺でイチゴ狩りが体験できるスポット5選
子どもたちが全力で遊ぶ 連島南小学区で「泥リンピック」
玉野市の子育て世代を応援!おもちゃ王国でこどもまんなかデー
西日本豪雨から7年 倉敷市真備町で献花 犠牲者偲ぶ

Copyright (C) KCT Co.,Ltd. All Rights Reserved.

JASRAC許諾番号:5770546002C21040