倉敷・総社・玉野・早島・岡山その他の地域情報をお届け

KCTニュース

月~木/17:00~17:30 他

月~木/17:00~17:30 他

原画 スケッチなど約500点 倉敷で漫画家・馬場のぼる展

絵本「11ぴきのねこ」で知られる漫画家・馬場のぼるさんの作品を堪能できる展覧会が、倉敷市立美術館で始まりました。

絵本「11ぴきのねこ」は、ちょっぴりズルいけどどこか憎めない11匹の野良ねこたちの物語です。
シリーズの1作目は1967年に出版され、50年以上にわたって幅広い世代に愛されています。
会場には、馬場のぼるさんが手掛けた絵本や漫画の原画やスケッチなどおよそ500点が並びました。
馬場さんは、1948年に漫画家としてデビューし、手塚治虫さん、福井英一さんとともに「児童漫画界の三羽ガラス」と呼ばれ、大人向けの漫画や絵本などにも活躍の場を広げました。
第一展示室には、代表作「11ぴきのねこ」の世界が広がります。
原画などを見ながら絵本がどのように仕上げられたのか知ることができます。
さらに、ラフスケッチも展示され、馬場さんの構想から完成までの違いを見比べることができます。
親子連れを中心に作品を読んだことがある人が多く訪れ、楽しみながら鑑賞していました。
そのほかにも、小学生の頃に描いた絵や日常目にした動物や風景が描かれたスケッチブック。
力はあるけどやや勇敢さに欠ける「桃太郎」の絵本や、遺作となった「ぶどう畑のアオさん」の原画など、馬場のぼるさんのユーモアあふれる世界観をまるごと堪能することができます。
「まるごと馬場のぼる展」は、9月1日(日)まで倉敷市立美術館で開かれます。
入場料はご覧の通りです。

<入場料>
一般1100円
高校・大学生900円
小・中学生500円

あす27日(土)は、馬場のぼるさんの絵本を出版した担当編集者による講演会が、8月3日と17日は11ぴきのねこと写真撮影などができるイベントが開かれます。
くわしくは倉敷市立美術館にお問い合わせください。

◇7月27日(土)午後1時半~記念講演会
◇8月3日(土)17日(土)11ぴきのねこがやってくる

KCTニュース動画

ご迷惑をおかけいたします。現在、混み合っています。(KCT-Net非会員様:こちらの動画は会員専用のサービスです)
  • 放送日:2024/07/26(金)
  • 担当者:森 絢子
おすすめ記事
【倉敷周辺イベント情報】今週末のおでかけ、どこに行く?
米 自動車関税措置に伴い 総社の企業などが意見交換
備讃交流ボクシング大会 玉野光南・長谷部選手が躍動
玉野の2つの絵画教室が合同で 第20回記念 UNO絵画作品展
倉敷周辺でイチゴ狩りが体験できるスポット5選
倉敷周辺の桜開花状況&おすすめ花見スポット
県内「定点把握」 4月14日~20日 新型コロナ インフル速報値
春の交通安全県民運動最終日 街頭で交通安全呼びかけ

Copyright (C) KCT Co.,Ltd. All Rights Reserved.

JASRAC許諾番号:5770546002C21040