倉敷・総社・玉野・早島・岡山その他の地域情報をお届け

KCTニュース

月~木/17:00~17:30 他

月~木/17:00~17:30 他

静物や風景など40点  「和会 水彩画展」

倉敷市内で水彩画を楽しむ「和会」の作品展が倉敷公民館で開かれています。

会場には、50代から80代までの会員33人が描いた水彩画40点が並びます。
和会は、県内を中心に活動する洋画家・稲田和代さんを講師に倉敷市のカルチャースクール「はあもにい倉敷」で静物画と風景画の講座を開いています。
これまで講座ごとに作品展を開いていましたが、会員たちの交流を図ろうと初めて合同で開催しました。
風景画を習っている吉田展子さんは、岡山市内にある取り壊し予定のビルの中の青果店を描きました。
線には芯の太い油性の色鉛筆ダーマトグラフを使い、インパクトがありつつも懐かしさや柔らかさを感じる作品に仕上げています。
両方の講座に通う吉川せつ子さん。
こちらはクリスマスシーズンのテーブルを描いた作品です。
アクセサリーの輝きや敷物の模様の白色は塗り残すことで表現しました。

「和会水彩画展」は、9月1日(日)まで倉敷公民館で開かれています。

KCTニュース動画

ご迷惑をおかけいたします。現在、混み合っています。(KCT-Net非会員様:こちらの動画は会員専用のサービスです)
  • 放送日:2024/08/27(火)
  • 担当者:森 絢子
おすすめ記事
【倉敷周辺イベント情報】今週末のおでかけ、どこに行く?
総社・阿曽小3年 栽培したハッカでクッキング
子どもたちに美味しい給食を 児島学校給食共同調理場が完成
子どもたちが全力で遊ぶ 連島南小学区で「泥リンピック」
倉敷周辺でイチゴ狩りが体験できるスポット5選
県内産の旬な桃がずらり 農マル園芸「おかやま桃祭り」
まび金曜夜市 初開催
玉野青年会議所が主幹 第61回岡山ブロック大会

Copyright (C) KCT Co.,Ltd. All Rights Reserved.

JASRAC許諾番号:5770546002C21040