倉敷・総社・玉野・早島・岡山その他の地域情報をお届け

KCTニュース

月~木/17:00~17:30 他

月~木/17:00~17:30 他

県内「定点把握」1医療機関当たり 新型コロナ前週から増加  インフルエンザ注意報は発令

新型コロナウイルスとインフルエンザの感染状況です。
11月11日からの1週間で新型コロナの1医療機関当たりの感染者数は県内2人で前の週から増加しています。
またインフルエンザが流行期に入ったとして県は「インフルエンザ注意報」を発令しました。

岡山県は県内84の医療機関で「定点把握」による感染者数を公表しています。
11月11日からの1週間で新型コロナウイルスの感染報告数は県内で168人、1医療機関当たりの感染者は2.00人でした。
保健所別です。
備中保健所が最も増加しています。
県内168人の年齢、年代別はご覧の通りです。
0~4歳6人、5~9歳4人、10~14歳10人、15~19歳12人、20代13人、30代14人、40代23人、50代19人、60代22人、70代16人、80代以上29人

インフルエンザの感染報告数は県内115人で前の週から62人増えています。
岡山県はインフルエンザが流行期に入ったとして「インフルエンザ注意報」をきょう発令しました。

KCTニュース動画

  • 放送日:2024/11/21(木)
  • 担当者:岡村 祐紀
おすすめ記事
【倉敷周辺イベント情報】今週末のおでかけ、どこに行く?
あすで阪神・淡路大震災から30年 倉敷市真備町から追悼の竹灯篭贈る
今年を元気に始める 新春マスカット周走大会
深山イギリス庭園で冬の植物見ごろ
倉敷周辺のおすすめ紅葉スポット
国際ソロプチミスト倉敷 女性支援のチャリティバザール
倉敷市議選企画② 低迷する投票率 打開策は?
今年が最後の開催 総社・絆をつなぐ綱引き大会

Copyright (C) KCT Co.,Ltd. All Rights Reserved.

JASRAC許諾番号:5770546002C21040