倉敷・総社・玉野・早島・岡山その他の地域情報をお届け

KCTニュース

月~木/17:00~17:30 他

月~木/17:00~17:30 他

県内「定点把握」1医療機関当たり 新型コロナ・インフルエンザ 4週連続増加

新型コロナウイルスとインフルエンザの感染状況です。
11月25日から1週間の新型コロナの感染者数は4週連続で増加しています。
またインフルエンザも4週連続で増えています。

岡山県は県内84の医療機関で「定点把握」による感染者数を公表しています。
11月25日からの1週間で新型コロナウイルスの1医療機関当たりの感染者は前の週から0.42人増加し2.62人でした。
4週連続で増えています。

保健所別の感染者数です。
岡山市保健所、倉敷市保健所と備前保健所、備北保健所、真庭保健所では前の週から増加しています。
県内220人の年齢、年代別はご覧の通りです。
0~4歳12人、5~9歳4人、10~14歳5人、15~19歳7人、20代15人、30代24人、40代29人、50代27人、60代27人、70代28人、80代以上42人

県内のインフルエンザの1医療機関当たりの感染者は前の週から2.19人増加し3.92人でした。
4週連続で増えています。
岡山県はインフルエンザが流行期に入ったとして「インフルエンザ注意報」を発令しています。

KCTニュース動画

  • 放送日:2024/12/05(木)
  • 担当者:引地 麻衣夢
おすすめ記事
【倉敷周辺イベント情報】今週末のおでかけ、どこに行く?
玉トンネル拡幅完了 完成イベント 25日から供用
倉敷市 早島町 小中学校で修了式
総社市消防本部 岡山郵便局と合同で消防訓練
倉敷周辺のおすすめ紅葉スポット
倉敷市 人事異動を発表
女子ハンドのクラブチーム デレフォーレ岡山がデビュー戦
玉野市議会3月定例会閉会 過去最大の新年度予算案など可決

Copyright (C) KCT Co.,Ltd. All Rights Reserved.

JASRAC許諾番号:5770546002C21040