倉敷・総社・玉野・早島・岡山その他の地域情報をお届け

KCTニュース

月~木/17:00~17:30 他

月~木/17:00~17:30 他

倉敷・箆取神社 園児製作のジャンボ絵馬奉納

倉敷市連島の箆取神社に地元の園児たちが作ったジャンボ絵馬が奉納されました。

奉納されたのは、縦1メートル60センチ、横1メートル80センチのヘビのジャンボ絵馬です。
画用紙を使ったちぎり絵をベースに、主役のヘビの体は切り絵で表現され一つ一つ違う模様になっています。
このジャンボ絵馬を作ったのは倉敷市連島町にあるめばえ保育園の5、6歳児 28人です。
奉納式には、園児をはじめ絵馬の設置を行う地元の建設業者など約40人が出席しました。
めばえ保育園は、箆取神社から依頼を受け2018年からジャンボ絵馬を作っていて、今回で7作目です。
園児たちは約一カ月にわたって作った力作のジャンボ絵馬が設置される様子を嬉しそうに見届けていました。
ジャンボ絵馬は来年の2月中旬まで拝殿前に飾られます。

KCTニュース動画

ご迷惑をおかけいたします。現在、混み合っています。(KCT-Net非会員様:こちらの動画は会員専用のサービスです)
  • 放送日:2024/12/11(水)
  • 担当者:下田 崇晃
おすすめ記事
【倉敷周辺イベント情報】今週末のおでかけ、どこに行く?
たまの病院で官民連携事業   遺伝子解析サービスを使った生活改善アドバイス
今年を元気に始める 新春マスカット周走大会
インフルエンザ 前週から半減も警報は継続
倉敷周辺のおすすめ紅葉スポット
倉敷工業高生が手作り 高齢者へ羊毛のひざ掛けを贈呈
♯KCT私のニュース 倉敷市の夕焼け空に虹を発見
倉敷市議会議員選挙  期日前投票はじまる

Copyright (C) KCT Co.,Ltd. All Rights Reserved.

JASRAC許諾番号:5770546002C21040