倉敷・総社・玉野・早島・岡山その他の地域情報をお届け

KCTニュース

月~木/17:00~17:30 他

月~木/17:00~17:30 他

今年の節分は2月2日 阿智神社で無病息災願う豆まき

2025年はきょう2日が節分です。
今年は2月3日が立春となったためその前日のきょうが節分の日となりました。
倉敷市の総鎮守阿智神社では毎年恒例の節分祭が開かれました。
1カット無病息災や幸せの願いが込められた豆がまかれていきます。
倉敷市の総鎮守 阿智神社で毎年開かれている節分祭。
立春の前の日を指す節分は、季節の変わり目にあたり邪気が生まれるとされることから悪霊を払う節分祭が行われます。
今年も「鬼は外、福は内」の掛け声とともに約1000袋の豆がまかれていき参拝者たちが次々と掴んでいました。
豆をまくのは、宮司や氏子などおよそ10人。
そのうち5人は氏子の中から選ばれた年男・年女です。
このうち、福をもたらす大黒様の役は今年12歳になる倉敷西小学校の平松快翔さんが務めました。
豆まきの後には厄災に見立てた3つの的を射抜く弓射神事も行われました。

KCTニュース動画

ご迷惑をおかけいたします。現在、混み合っています。(KCT-Net非会員様:こちらの動画は会員専用のサービスです)
  • 放送日:2025/02/02(日)
  • 担当者:土岐 和也
おすすめ記事
【倉敷周辺イベント情報】今週末のおでかけ、どこに行く?
水島空襲から80年 戦災のきろく展
ロック好き35人が作品を展示 ROCK wa MY LIFE 展
倉敷でニュースポーツ大会 地域住民と障がい者が交流
倉敷周辺でイチゴ狩りが体験できるスポット5選
県内「定点把握」6月9日~15日 新型コロナ速報値
夏到来!半袖なんて怖くない! 〜二の腕シェイプアップ編〜
10月投開票 玉野市長選 柴田義朗市長 2期目へ立候補表明

Copyright (C) KCT Co.,Ltd. All Rights Reserved.

JASRAC許諾番号:5770546002C21040