倉敷・総社・玉野・早島・岡山その他の地域情報をお届け

KCTニュース

月~木/17:00~17:30 他

月~木/17:00~17:30 他

倉敷市・福田神社 節分祭に獅子舞登場

2日、倉敷市北畝の福田神社で節分祭が行われ、地域住民が獅子舞を奉納しました。

倉敷市北畝にある福田神社で行われる節分祭では毎年、東塚青壮年部による獅子舞の奉納が行われます。
今年も多くの地域住民が集まる境内に勇壮な獅子が登場。
迫力ある舞を披露しました。
境内に現れた獅子は次々と子どもたちを襲います。
子どもたちを救うべく、登場したのは、、?
福田神社に奉納される獅子舞は、東塚に現れた獅子を猿田彦が退治するというストーリー。
獅子を地域の守り神に改心させるため戦います。
また、獅子に頭にかまれると1年間健康に過ごせるというご利益があるとされることから、参拝客は次々と頭を差し出し無病息災を祈っていました。
福田神社の節分祭では氏子総代による豆まきも行われました。

KCTニュース動画

ご迷惑をおかけいたします。現在、混み合っています。(KCT-Net非会員様:こちらの動画は会員専用のサービスです)
  • 放送日:2025/02/04(火)
  • 担当者:岩本 在斗
おすすめ記事
【倉敷周辺イベント情報】今週末のおでかけ、どこに行く?
出張!私のまちからKCTニュース 総社・きよね夢てらす
倉敷の金融機関職員 生成AIで特殊詐欺の手口を体験
高校総体ダイジェスト② 空手道競技
倉敷周辺でイチゴ狩りが体験できるスポット5選
高校総体ダイジェスト① 陸上競技
県内「定点把握」6月2日~8日 新型コロナ速報値
6月末まで 「防災検定」の受験者募集

Copyright (C) KCT Co.,Ltd. All Rights Reserved.

JASRAC許諾番号:5770546002C21040