倉敷・総社・玉野・早島・岡山その他の地域情報をお届け

KCTニュース

月~木/17:00~17:30 他

月~木/17:00~17:30 他

県内「定点把握」 1月27日~2月2日  インフルエンザ大幅減 コロナは微増

インフルエンザと新型コロナウイルスの感染状況です。
1月27日から2月2日までの感染者数はインフルエンザが297人となり、先週の791人から大幅に減りました。
また、新型コロナの感染者数は前の週からわずかに増えています。

岡山県は県内84の医療機関で「定点把握」による感染者数を公表しています。
1月27日から今月2日までのインフルエンザ感染者数は、前の週から494人減って、297人、1医療機関当たりの感染者は3.54人となりました。
感染者数が500人を下回るのは去年11月下旬以来約2ヵ月半ぶりです。
ただ、12月下旬から出ているインフルエンザ警報の解除にはまだ至っていないため、岡山県では引き続き感染対策を呼び掛けています。

保健所別の感染者数です。
すべての保健所で前の週から減っています。
倉敷市保健所管内は定点あたり5.31人と、減少傾向です。

年齢、年代別はご覧の通りです。
0~4歳64人、5~9歳71人、10~14歳40人、15~19歳12人、20代13人、30代20人、40代22人、50代22人、60代9人、70代16人、80代以上8人

続いて、新型コロナウイルスの感染状況です。
1医療機関当たりの感染者は前の週から38人増えて521人でした。
定点あたりの感染者は6.20人となっています。

保健所別の感染者数です。
倉敷市では、わずかに減少しています。
その他の保健所では前の週と同じか増加しています。

年代別はご覧の通りです。
0~4歳54人、5~9歳40人、10~14歳51人、15~19歳23人、20代38人、30代51人、40代60人、50代49人、60代52人、70代46人、80代以上57人

KCTニュース動画

  • 放送日:2025/02/06(木)
  • 担当者:土岐 和也
おすすめ記事
【倉敷周辺イベント情報】今週末のおでかけ、どこに行く?
新一年生に向けて ショッピングセンターでお祝いイベント
総社市議会2月定例会閉会 新年度当初予算案を可決 
小中学生が探求学習の成果を発表 ワガコト・ラボ発表会
倉敷周辺のおすすめ紅葉スポット
女子ハンドのクラブチーム デレフォーレ岡山がデビュー戦
45年の歴史に幕 玉野市立荘内南幼稚園 閉園式
151年の歴史に幕 玉野 鉾立小で休校式

Copyright (C) KCT Co.,Ltd. All Rights Reserved.

JASRAC許諾番号:5770546002C21040