倉敷・総社・玉野・早島・岡山その他の地域情報をお届け

KCTニュース

月~木/17:00~17:30 他

月~木/17:00~17:30 他

開発したラーメンで対決! 高校生ラーメンチャンピオンシップ

玉野市在住の高校生が開発したご当地ラーメンのナンバーワンを決めるイベント「高校生ラーメンチャンピオンシップ」が開かれました。

玉野市在住の高校生が考案したラーメンのナンバーワンを決める「高校生ラーメンチャンピオンシップ」。
玉野市の名産を使ったご当地ラーメンを提供し訪れた人の投票数で争うイベントです。
エントリーしたのはこちらの4校。
それぞれが使う食材からスープ、麺の種類まですべて1から考案しました。
玉野備南高校の生徒は海苔の代わりに玉野産の番田芋を使ったラーメンを考案しました。
玉野高校の生徒は玉野産の瀬戸内レモンを使った塩ラーメンを考案しました。
岡山南高校の生徒は胸上のりや岡山県産の食材を使った二郎系ラーメンを開発しました。
岡山芳泉高校の生徒は玉野産の備南レンコンを使った肉団子入りの醤油ラーメンを考案しました。
イベントは限定200枚のチケットが約1時間で売り切れるほどの大盛況。
訪れた人は4種類のラーメンを食べ比べし食材やスープの味の違いを楽しんでいる様子でした。
そしていよいよ結果発表。
優勝に輝いたのは、、、?
このイベントは生徒たちに働く大変さを知ってもらうとともに玉野市の魅力を発見してもらおうと玉野商工会議所青年部が初めて企画したもので来年以降も開催したい考えということです。

KCTニュース動画

ご迷惑をおかけいたします。現在、混み合っています。(KCT-Net非会員様:こちらの動画は会員専用のサービスです)
  • 放送日:2025/02/12(水)
  • 担当者:岩本 在斗
おすすめ記事
【倉敷周辺イベント情報】今週末のおでかけ、どこに行く?
玉野市議会3月定例会閉会 過去最大の新年度予算案など可決
#KCT私のニュース 倉敷川の河津桜 見ごろ
地域活性化めざし 早島町と天満屋 包括連携協定を締結
倉敷周辺のおすすめ紅葉スポット
倉敷市 人事異動を発表
夜の美観地区を彩る 倉敷春宵あかり
総社・空き家対策 移住受け入れの自治組織に交付金

Copyright (C) KCT Co.,Ltd. All Rights Reserved.

JASRAC許諾番号:5770546002C21040