倉敷・総社・玉野・早島・岡山その他の地域情報をお届け

KCTニュース

月~木/17:00~17:30 他

月~木/17:00~17:30 他

総社市泉 尼子山古墳 桜散りツツジ見ごろ

総社市泉の住宅団地にある尼子山古墳周辺の様子です。
山を囲うように植えられた桜は散り始めところどころ葉桜になってしまっていますが、斜面に広がるツツジは見ごろを迎えています。
鮮やかなピンク色の花を咲かせているのはコバノミツバツツジで、その数は約3000本以上。
自然と育ったツツジを保護しようと地域住民が草刈りや木々の伐採などを30年以上続けていていまではツツジを見に多くの人が訪れる人気スポットとなっています。
遊歩道や竹製のベンチなども地域の人が整備していて、ツツジを見ながら散策を楽しむことができます。
尼子山古墳のツツジはあと1週間ほど楽しめそうです

KCTニュース動画

  • 放送日:2025/04/10(木)
  • 担当者:岩本 在斗
おすすめ記事
【倉敷周辺イベント情報】今週末のおでかけ、どこに行く?
遊びながら災害、防災を学ぶ 絶対絶命 キミたちのサバイバル
総社市と香川県坂出市 災害時相互応援協定を締結
新型コロナ・インフル感染状況
倉敷周辺でイチゴ狩りが体験できるスポット5選
倉敷周辺の桜開花状況&おすすめ花見スポット
玉野の2つの絵画教室が合同で 第20回記念 UNO絵画作品展
真備美しい森 200匹のこいのぼり泳ぐ

Copyright (C) KCT Co.,Ltd. All Rights Reserved.

JASRAC許諾番号:5770546002C21040