総社市泉の住宅団地にある尼子山古墳周辺の様子です。
山を囲うように植えられた桜は散り始めところどころ葉桜になってしまっていますが、斜面に広がるツツジは見ごろを迎えています。
鮮やかなピンク色の花を咲かせているのはコバノミツバツツジで、その数は約3000本以上。
自然と育ったツツジを保護しようと地域住民が草刈りや木々の伐採などを30年以上続けていていまではツツジを見に多くの人が訪れる人気スポットとなっています。
遊歩道や竹製のベンチなども地域の人が整備していて、ツツジを見ながら散策を楽しむことができます。
尼子山古墳のツツジはあと1週間ほど楽しめそうです