倉敷・総社・玉野・早島・岡山その他の地域情報をお届け

KCTニュース

月~木/17:00~17:30 他

月~木/17:00~17:30 他

働く大切さを学ぶ 万寿東小の児童が田植えを体験

倉敷市の万寿東小学校の児童が田植えを体験し働くことの大切さを学びました。

田んぼに入るところ倉敷市福島にある約5アールの田んぼにやってきたのは万寿東小学校の5年生91人です。
「にこまる」という品種の苗約2万株を全て手で植えていきます。
ほとんどの子どもたちが田植えはもちろん田んぼに入るのも初めて。
ぬかるみに足をとられながらも1株1株丁寧に植えていきました。
万寿東小学校では働くことの尊さや喜びを学んでもらおうと各学年で農業体験を行っていて5年生は米を育てています。
田んぼの提供や植え方の指導など地域住民もボランティアで参加し創立以来続く伝統行事となっています。
子どもたちが植えた米は10月に刈り取る予定で上手く育てば250キロほど収穫できるということです。

KCTニュース動画

ご迷惑をおかけいたします。現在、混み合っています。(KCT-Net非会員様:こちらの動画は会員専用のサービスです)
  • 放送日:2025/06/13(金)
  • 担当者:土岐 和也
おすすめ記事
【倉敷周辺イベント情報】今週末のおでかけ、どこに行く?
倉敷市が調査で発覚 公用車などのテレビ66台でNHK受信料未契約
西日本豪雨から7年 倉敷市真備町で献花 犠牲者偲ぶ
卓球とハンドボールを開催 全中に向け総社市で実委設立総会
倉敷周辺でイチゴ狩りが体験できるスポット5選
動画で災害の歴史を後世に 真備町川辺の史跡にQRコード
倉敷の美容専門学校でアップスタイルコンテスト
水島臨海鉄道 倉敷市駅に七夕飾り

Copyright (C) KCT Co.,Ltd. All Rights Reserved.

JASRAC許諾番号:5770546002C21040