倉敷・総社・玉野・早島・岡山その他の地域情報をお届け

KCTニュース

月~木/17:00~17:30 他

月~木/17:00~17:30 他

西日本豪雨から7年 倉敷市真備町で献花 犠牲者偲ぶ

倉敷市真備支所に献花台が設けられました。
倉敷市の伊東香織市長が花を手向け、災害を風化させないことを改めて誓いました。
2018年の西日本豪雨災害で倉敷市真備町は約1200ヘクタールが浸水し、災害関連死を含めて74人が亡くなりました。
災害から7年が経った現在、真備支所には、地域住民や遺族などが訪れさまざまな思いで手を合わせていました。
献花台と記帳台は、あす7日も午前8時30分から午後5時15分まで真備支所に設置されます。

KCTニュース動画

ご迷惑をおかけいたします。現在、混み合っています。(KCT-Net非会員様:こちらの動画は会員専用のサービスです)
  • 放送日:2025/07/06(日)
  • 担当者:引地 麻衣夢
おすすめ記事
【倉敷周辺イベント情報】今週末のおでかけ、どこに行く?
インターハイ 空手・ハンド開催 倉敷市役所に懸垂幕
#KCT私のニュース 横溝正史疎開宅 ヒマワリ
県内「定点把握」6月16日~22日 新型コロナ速報値
倉敷周辺でイチゴ狩りが体験できるスポット5選
玉野市が公用車などでNHK受信料未払い
水島臨海鉄道 倉敷市駅に七夕飾り
電子機械科の生徒が製作 倉敷工業高で七夕イルミネーション

Copyright (C) KCT Co.,Ltd. All Rights Reserved.

JASRAC許諾番号:5770546002C21040