倉敷・総社・玉野・早島・岡山その他の地域情報をお届け

KCTニュース

月~木/17:00~17:30 他

月~木/17:00~17:30 他

玉野市立中央公民館でクリスマスケーキ作り

クリスマスまであと1週間あまりです。玉野市立中央公民館では、クリスマスケーキ作りの講習会が開かれました。

クリスマスケーキ作りは、玉野市立中央公民館の特別講座として毎年開かれていて、今回の参加者は女性16人です。料理教室講師の丸岳(まるがく)麗子(れいこ)さんが指導する無添加のクリスマスケーキ作りは、スポンジが命。卵の泡立て加減など、細かいポイントを伝授しました。また、トッピングするマーブルチョコレートの作り方もアドバイスしました。混ぜ合わせてから冷やして固めたもので、生クリームを塗ったスポンジに、デコレーションして完成です。

KCTニュース動画

ご迷惑をおかけいたします。現在、混み合っています。(KCT-Net非会員様:こちらの動画は会員専用のサービスです)
  • 放送日:2012/12/16(日)
  • 担当者:六路木 謙治
おすすめ記事
【倉敷周辺イベント情報】今週末のおでかけ、どこに行く?
地域元気宣言!トップの声 WHOVAL 石橋秀次社長
建設業の魅力をPR 子どもたちが「はたらく車」を体験
秋の岡山県高校野球大会 倉敷商と玉島商が決勝進出
倉敷周辺の夏祭り&花火大会 開催情報2025
高校文化祭特集 玉野商工高校 雄心祭
日本遺産フェスティバルに向け くらしき日本遺産大使「素隠居」がPR
効果的な初期消火に繋げる 倉敷市で消火技術訓練大会

Copyright (C) KCT Co.,Ltd. All Rights Reserved.

JASRAC許諾番号:5770546002C21040