KCTエリア内の倉敷市、総社市、玉野市、早島町の小中学校で1学期の終業式が行われました。
このうち、全校児童76人の倉敷市の呉妹小学校では、暑さ対策のため校内放送システムを使いそれぞれの教室で終業式が行われました。
式では、福田知子校長が、児童たちの1学期を振り返り「あいさつ」などの頑張ってきたこと、これから頑張ってほしいことを伝えました。
そして、代表の児童が作文で1学期の頑張りを発表しました。
その後、6年生の学級では勉強や学校行事など努力したこと、協力したことを発表し合い、最高学年として過ごした1学期を振り返っていました。
倉敷市の小中学校の2学期の始業式は、8月25日と28日に行われます。
総社市は8月31日、玉野市は9月1日、早島町は8月28日の予定です。