倉敷・総社・玉野・早島・岡山その他の地域情報をお届け

KCTニュース

月~木/17:00~17:30 他

月~木/17:00~17:30 他

きょうは立秋 玉野・みやま公園 ハギ咲き始める

きょう8月8日は二十四節気の一つ「立秋」です。
暦の上では秋の気配が見え始めるころとされています。
玉野市のみやま公園では秋の七草のひとつ、「ハギ」が咲き始めています。

紫がかったピンク色のハギ。
みなさん、どこにハギがあるか分かりますか?よく見てみると、ここにあります。
ハギはマメ科特有の蝶形花で、直径1~1.5cmほどの小さな花を枝いっぱいに咲かせることが特徴です。
玉野市にあるみやま公園のサイクリングロード周辺にはマルバハギやミソハギ、ヤマハギなど3種類のハギが咲き始めています。
今はまだ緑の葉っぱや蕾が目立ちますが、今月下旬には見頃を迎えるということです。
みやま公園のハギは9月下旬まで楽しめそうです。

KCTニュース動画

ご迷惑をおかけいたします。現在、混み合っています。(KCT-Net非会員様:こちらの動画は会員専用のサービスです)
  • 放送日:2023/08/08(火)
  • 担当者:宮本 梨里
おすすめ記事
【倉敷周辺イベント情報】今週末のおでかけ、どこに行く?
66年ぶりに修復 大原美術館「受胎告知」再展示
今週末ホーム開幕戦 倉敷アブレイズ 吉田敏明 新監督に聞く
いざという時の連携強化 こども園と中学校が合同避難訓練
倉敷周辺の夏祭り&花火大会 開催情報2025
児島で開催 岡山県商工会議所青年部連合会会員大会
10月25日開催 「総社パンフェス2025」
コツコツちょこっとトレーニング 背骨を意識したストレッチを紹介

Copyright (C) KCT Co.,Ltd. All Rights Reserved.

JASRAC許諾番号:5770546002C21040