倉敷・総社・玉野・早島・岡山その他の地域情報をお届け

KCTニュース

月~木/17:00~17:30 他

月~木/17:00~17:30 他

4年ぶりに開催 玉野・和田地区で運動会

玉野市の和田地区で住民たちが競う運動会が、4年ぶりに開かれました。

運動会には、和田地区に住む子どもから大人まで約500人が参加しました。
町内会ごとに5つのチームに分かれ、徒競走やおかし釣り、綱引きなど様々な種目に挑戦します。
こちらの種目は「親子キャタピラー」。
親子で輪の形になった段ボールに入り、10メートル先のゴールを目指します。

おじいちゃんやおばあちゃんも負けじと頑張ります。
お玉にピンポン玉やゴルフボールを入れて走る「スプーン競走」に、バットでボールを転がして段ボールをくぐらせる「トンネル通過競走」など集中して素早くゴールを目指していました。
つづいては「防災訓練リレー」です。
チーム1列になってバケツに水の代わりの玉を入れて受け渡し、先頭の人が走った先で玉を箱の中へ投げ入れます。
玉が入らず苦戦する人もいましたが、成功も失敗も楽しんでいる様子でした。

和田地区では、住民たちの交流の場を設けようと30年以上前からこの運動会を開いています。
新型コロナの影響で中止が続いたため4年ぶりの開催となりました。

和田地区コミュニティ協議会では、10月の運動会をはじめ、1月のどんど焼きや6月の球技大会などのイベントを今後も開催する予定です。

KCTニュース動画

ご迷惑をおかけいたします。現在、混み合っています。(KCT-Net非会員様:こちらの動画は会員専用のサービスです)
  • 放送日:2023/10/11(水)
  • 担当者:森 絢子
おすすめ記事
【倉敷周辺イベント情報】今週末のおでかけ、どこに行く?
児島で開催 岡山県商工会議所青年部連合会会員大会
11月9日開催 竹林音楽祭
総社商工会議所 新会頭に石黒 和之氏を選出
倉敷周辺の夏祭り&花火大会 開催情報2025
7つの流派が一堂に展示 玉野市華道展
玉野市 柴田市長 当選生出演
104のストーリーが集結 日本遺産フェスティバル 倉敷で初開催

Copyright (C) KCT Co.,Ltd. All Rights Reserved.

JASRAC許諾番号:5770546002C21040