今月1日に発生した能登半島地震を受け玉野市では、玉野青年会議所のメンバーが募金を呼びかけました。
募金活動には玉野青年会議所の会員や玉野ほほえみマリン大使の大山実紗代さんなどおよそ15人が参加し、玉野ショッピングモールメルカの入り口で呼びかけを行いました。
玉野青年会議所では今月1日の能登半島地震の発生を受け地震発生翌日の2日から募金活動の準備を行ってきました。
今回集まった義援金は日本青年会議所を通して現地の被災者への支援に充てられることになっています。
玉野青年会議所は今月3日にも日本青年会議所中国地区岡山ブロック協議会を通してブルーシートや簡易トイレなどの支援物資を被災地に送っています。
      
    
 
           
           
       
       
       
      


