倉敷・総社・玉野・早島・岡山その他の地域情報をお届け

KCTニュース

月~木/17:00~17:30 他

月~木/17:00~17:30 他

玉島信用金庫の職員 30年後の信金テーマに発表会

30年後の社会やモノ、価値観はどう変化しているのでしょうか。
玉島信用金庫ではその変化の中で自分たちの信金がどうあるべきかを考え意見を提案するプレゼン大会が開かれました。

「Beyond30」と題された発表会にはふだん営業店で業務を担う20代から50代の職員25人が参加しました。
発表は年代別に5人5グループに分かれ30年後を見据えた玉島信用金庫のあり方や経営戦略・新規ビジネスなどを提案します。
職員たちはさらに進む高齢化やデジタル化など30年後の社会や地域を想像したうえで、高齢者の健康づくりを推進するサービスの開発や取引のある事業者に向けたデジタル化に関するセミナーの開催などの支援策を提案しました。
発表会は見えない未来を想像し解決策を考えることで顧客の課題に向き合う能力を養おうと今回初めて開かれました。
発表会では役員による審査が行われ、最優秀賞には地域と連携し人材育成を行う為のシステムを作り統率する役割を担うという信金のあり方を提案した40代チームが選ばれました。

KCTニュース動画

  • 放送日:2024/01/31(水)
  • 担当者:岩本 在斗
おすすめ記事
【倉敷周辺イベント情報】今週末のおでかけ、どこに行く?
秋の味覚を収穫 真備町の園児がサツマイモ掘り
玉野市長選挙 告示 3人が立候補
高校文化祭特集⑭ 倉敷高校「樟葉祭」
倉敷周辺の夏祭り&花火大会 開催情報2025
安定的な水の供給維持に向け 総社市で水道料金検討委員会
農マル園芸20周年 岡山の地酒やグルメ集う
玉野市長選 立候補者インタビュー ①子育て・教育

Copyright (C) KCT Co.,Ltd. All Rights Reserved.

JASRAC許諾番号:5770546002C21040