倉敷・総社・玉野・早島・岡山その他の地域情報をお届け

KCTニュース

月~木/17:00~17:30 他

月~木/17:00~17:30 他

昭和五つ星学園義務教育学校 登山家 野口健さんと環境学習

総社市の義務教育学校の児童が登山家の野口健さんと一緒に山で木を育てる体験を通じて環境問題について学びました。

総社市下倉の山林で開かれた体験型環境教室に参加したのは昭和五つ星学園義務教育学校の4年生児童15人です。
この教室は自然の中で、子どもたちに環境問題について学んでもらおうと毎年開かれています。
講師を務めたのは昭和五つ星学園義務教育学校の名誉校長で登山家の野口健さんです。
植林されたヒノキの日当たりが良くなるように児童は野口さんと一緒に間伐する細いヒノキを選び記しをつけていきました。
このあと野口さんや森林組合のメンバーからのこぎりの使い方を教わり木を切っていきました。
最後に花粉の少ないヒノキの苗を4本植えました。
児童は野口さんと一緒にスコップを使って1本ずつ丁寧に植えていきました。
総社市では今後も子どもたちに自然環境の大切さを知ってもらうとともに将来にわたり地域の森を守る担い手を育てていきたいとしています。

KCTニュース動画

ご迷惑をおかけいたします。現在、混み合っています。(KCT-Net非会員様:こちらの動画は会員専用のサービスです)
  • 放送日:2025/11/26(水)
  • 担当者:見藤恭太郎
おすすめ記事
【倉敷周辺イベント情報】今週末のおでかけ、どこに行く?
貴重な調査結果が明らかに 作山古墳発掘で現地説明会
今月16日に開催 第2回倉敷武道フェスティバル
倉敷東ライオンズクラブ主催 中学校弁論発表会
倉敷周辺のおすすめ紅葉スポット
天満屋倉敷店特設会場 お歳暮商戦スタート
小さな実に甘さ詰まる 総社市「冬桃がたり」の選果はじまる
世代や流派を超え鍛錬 倉敷武道フェスティバル

Copyright (C) KCT Co.,Ltd. All Rights Reserved.

JASRAC許諾番号:5770546002C21040