倉敷・総社・玉野・早島・岡山その他の地域情報をお届け

KCTニュース

月~木/17:00~17:30 他

月~木/17:00~17:30 他

障がい者雇用の促進が評価 キョウセイが「もにす認定」

積極的な障がい者雇用を行う企業を選ぶ「もにす認定制度」に倉敷市の製造業 「キョウセイ」が選ばれ今月8日認定書の交付式が行われました。

もにす認定制度は障がい者雇用を積極的に進めている優良な中小企業を対象に厚生労働省が2020年から認定を行っているものです。
倉敷市福田町にある「キョウセイ」は倉敷化工の特例子会社で自動車に使われる振動を抑制するゴムなどを製造しています。
従業員119人のうち半数を超える66人が障がい者である環境や障がい者が中心になって業務の改善を進められる「みどりの活動」といった取り組みが評価されました。
備中エリアでの認定はこれが初めてで、障がい者雇用におけるロールモデルとなることが期待されます。

県内では瀬戸内市、吉備中央町、岡山市の企業に続き4社目です。

KCTニュース動画

ご迷惑をおかけいたします。現在、混み合っています。(KCT-Net非会員様:こちらの動画は会員専用のサービスです)
  • 放送日:2024/02/12(月)
  • 担当者:下田 崇晃
おすすめ記事
【倉敷周辺イベント情報】今週末のおでかけ、どこに行く?
高校文化祭特集⑩ 倉敷鷲羽「龍王祭」
定数22に25人が立候補 総社市議会議員選挙 きょう投開票
倉敷西小フェスティバル 初開催で900人参加
倉敷周辺の夏祭り&花火大会 開催情報2025
玉野市議会9月定例会 閉会
倉商文化祭で「星野仙一展」 ユニフォームなど30点
高橋大輔さん スケート教室&トークショー

Copyright (C) KCT Co.,Ltd. All Rights Reserved.

JASRAC許諾番号:5770546002C21040