倉敷・総社・玉野・早島・岡山その他の地域情報をお届け

KCTニュース

月~木/17:00~17:30 他

月~木/17:00~17:30 他

今年10月に初めて開催予定 「下津井宵灯り」に向け練習中

岡山県を代表する民謡「下津井節」に合わせて踊りながら、下津井の町を練り歩くイベントが今年10月に初めて開催されます。
開催に向け、イベントの参加者が踊りの練習を行いました。

かつて北前船で下津井に寄港した船頭よって伝えられた下津井節。
この下津井節に合わせて躍るのが「正調下津井節」です。
観光客をもてなす座敷踊りとして、約80年、下津井地区で受け継がれてきました。
この「正調下津井節」を使ったイベント「下津井宵灯り」が今年10月に初めて開催されます。

イベントでは、行燈や提灯でライトアップした下津井の町並み保存地区約100メートルを「正調下津井節」を踊りながら練り歩きます。
イベントの開催に向け、先月30日、踊りの練習会が行われました。
「正調下津井節」を踊り継いできた「さざなみ会」の角田民幸さんが指導にあたり、イベントに参加する地域住民に踊りを伝授しました。

このイベントを企画したのは民謡講師の津本ゆかりさん。
2010年に開催された第25回下津井節全国大会の優勝者です。

踊りには、児島の子どもたち5人も参加しイベントを盛り上げます。
今後は定期的に練習会を開催しながら、10月5日の本番に向けて準備を進めていきます。

KCTニュース動画

ご迷惑をおかけいたします。現在、混み合っています。(KCT-Net非会員様:こちらの動画は会員専用のサービスです)
  • 放送日:2024/04/29(月)
  • 担当者:土岐 和也
おすすめ記事
【倉敷周辺イベント情報】今週末のおでかけ、どこに行く?
104のストーリーが集結 日本遺産フェスティバル 倉敷で初開催
レトロな街並みでアート楽しんで 総社で「まちなか美術館」
真備中学校サッカー部 創部以来初の県大会へ
倉敷周辺の夏祭り&花火大会 開催情報2025
造形作品・絵画・書道など231点 「はやしまアートフェスタ2025」
早島町「菊と秋の花なら何でも展」
いざという時の連携強化 こども園と中学校が合同避難訓練

Copyright (C) KCT Co.,Ltd. All Rights Reserved.

JASRAC許諾番号:5770546002C21040