倉敷・総社・玉野・早島・岡山その他の地域情報をお届け

KCTニュース

月~木/17:00~17:30 他

月~木/17:00~17:30 他

創立150周年 連島南小で児童が新たな取り組み

今年で創立150周年を迎える倉敷市立連島南小学校では記念事業の一環として児童たちがあることに取り組んでいます。
その取り組みとは一体何なのか、覗いてきました。

1874年に創立し、今年で150周年を迎える倉敷市立連島南小学校。
これまでの長い歴史の中で、1万人以上の卒業生を送り出してきました。
そんな記念すべき年を盛り上げるため児童たちが取り組んでいるのは・・・ダンスです。
創立150周年記念事業の一環として小学校のダンスクラブに所属している4~5年生の児童、24人が地域のダンス教室と協力して振付を行いました。
現在は、8月3日に行われる盆踊り大会に向け練習をしている真っ只中です。
昼休みの練習にはダンスクラブのほかに100人を超える児童も参加し元気にダンスを踊ります。
そしてこのダンスの振付には、連島の要素を取り入れたいというダンスクラブのこだわりがあります。
踊りをよく見てみると蓮の花をイメージした振りが。
多くの人が集まって踊るとたくさん咲いているようにも見えます。
そして児童たちが踊っている後ろで流れているこの曲、実は連島南小学校の校歌なんです?
歌詞はそのまま、曲調をPOP風にアレンジして、踊りやすくしています。
連島南小学校の児童はテンポの良い校歌に合わせて本番に向け練習に励みます。

ダンスクラブは8月3日に連島南小学校を会場に行われる盆踊り大会に参加します。
児童たちの練習の成果をぜひご覧ください。

KCTニュース動画

  • 放送日:2024/07/18(木)
  • 担当者:宮本 梨里
おすすめ記事
【倉敷周辺イベント情報】今週末のおでかけ、どこに行く?
倉敷市夜間の交通事故抑止目指す 実物大の白バイ看板設置
移ろう季節感じて 池坊玉野中央支部 生け花展
コロナ「定点把握」9/1~7 感染者8週連続増
倉敷周辺の夏祭り&花火大会 開催情報2025
倉敷美観地区の交流拠点に 阿知まち広場がリニューアルオープン
天満屋倉敷店 お中元ギフト処分市始まる
小学生が応急手当を体験 倉敷でこどもメディカルラリー

Copyright (C) KCT Co.,Ltd. All Rights Reserved.

JASRAC許諾番号:5770546002C21040